生涯、学習していきたい

いろいろなことを考えるのが好きです。

はてなブログのカテゴリを階層化する

 

はてなブログのカテゴリを階層化したい! 

 

 

f:id:ponnkichi:20180125222254p:plain

http://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_357.html

もっと記事をわかりやすく探したい! 

 

カテゴリーを階層化したい

はてなブログに慣れてきましたが、

少し不便だと思うところも出てきました。

それは、ブログのカテゴリーが階層化していない、ということです。

たとえば「プログラミング学習」というカテゴリーは一つになっていますが、

その中でも

  • progate
  • ドットンストール

という二つのサイトで学習してきていて、

さらに現在は

を学習してきている状態。

 

だから、

プログラミング学習  

 progate

  html

  css

  java

ドットインストール

  html

  PHP

などと、

それぞれ階層化できると、あとから振り返る時に便利だなあと思うのです。

 

 

このサイトさんを参考にさせていただきました

今回は、こちらのサイトを参考にさせていただきました。

blog.wackwack.net

どうもありがとうございます!

 

ひとつひとつ、手順にそって確認していきます。

 

1.公式パンくずリストの有効化

はてなブログの「公式パンくずリスト」を有効化します。

「デザイン編集画面」→「カスタマイズ」→「記事」

「記事」の下の方に、「パンくずリストを表示する」というチェックボックスをチェックします。

f:id:ponnkichi:20180115093225p:plain

 

2.カテゴリの表示設定、スクリプト設定、スタイルシートの表示設定

さきほどご紹介させていただいたサイトさんの手順にそって、

コードをコピペさせていただきました。

どうもありがとうございます!

くわしくはリンク先をご参照ください。

 

 

 3.カテゴリーの階層化

今回、私のブログで階層化したいカテゴリは「プログラミング学習」だけなので、

ひとつひとつの記事の編集画面に行って、

「カテゴリー」を入力していきました。

 

たとえば、この

「progateでhtmlとcssを学ぼう初級編1」というタイトルの記事の編集画面では、

f:id:ponnkichi:20180115094831p:plain

 

「プログラミング学習」→「progate」→「html,css

 

このような順番になるように入力していきました。

 

すると、見た目がこのようになりました。

f:id:ponnkichi:20180115094909p:plain

三角のところをクリックすると、このようになります。

f:id:ponnkichi:20180115095214p:plain

表示されました!

 

なんて便利なのでしょう!

 

この勢いで、ほかの記事も階層化しました。

f:id:ponnkichi:20180115095934p:plain

こんな感じになりました。

見やすくなって、大感激です✨

 

記事数が少ないうちに行うのがいい気がします。

 ひとつひとつの記事編集画面を開いてカテゴリ設定を行う必要があるので、

記事数が少ないうちに階層化したほうが楽だと思います。

1000記事とかになっていたら、

「もう階層化しなくていいや」とか私だったら思いますね。

 

とても便利なことを教えてくださり、どうもありがとうございました!